イメージ

教育体制

教育体制が整っているから安心。

重症心身障がいを持つ方々の看護は、特にその方の全体を看る必要があるため、必要な知識も多岐にわたります。
また、看護師だけでなく、保育士、社会福祉士、介護福祉士、指導員など様々な資格つ療育スタッフや、資格がない人も含めて、光の家療育センターでは、働くための基礎固めから、継続して学び続けられるよう、しっかりとサポートしていきます。

1年目新人スタッフが安心して楽しくやりがいを持って仕事に取り組めるようにプリセプター制度を導入しています。

新人スタッフオリエンテーション

新人スタッフが職場に適応し、専門職業人として必要な基本的知識、技術を習得するための研修を行ないます。

新人スタッフオリエンテーション

新人フォローアップ研修

  • ①コミュニケーションについて
  • ②重症心身障がいの疾患・権利擁護
  • ③感染(ハリーヤード)・消防訓練
  • ④薬剤・医療機器・放射線・SBAR・点滴・採血
  • ⑤症例について
  • ⑥医療安全・感染・胃瘻・コスト
  • ⑦各専門職の立場から(医師・看護・医療・リハビリの視点)
新人フォローアップ研修

プリセプターシップによる新人教育

プリセプター(先輩スタッフ)がプリセプティ(新人スタッフ)をマンツーマンで教育・指導するシステムです。
不安な1年目も安心して仕事をしていくことができます。

プリセプターシップによる新人教育

継続教育資格取得支援

福祉施設の職員としてのスキルアップ研修

  • 子どもの発達
  • 発達障害とその支援について
  • 私たちの看護観、療育観
  • プリセプターシップを機能させるためのアソシエート研修
  • 救急蘇生法

介護福祉士・社会福祉士養成研修

職員の資格取得を積極的に支援しています。
無資格でも実務経験を積むことで介護福祉の受験資格を取得でき、国家試験に向けて勉強会の実施、実務者研修費用の助成をしています。
社会福祉主事任用資格取得するための助成もあります。

研究発表会

各部署での研究課題について取り組み、発表する

公開講座

『権利擁護』『感染』『医療安全』『危機予測』など、各テーマに沿って学ぶ

通信教育

修了者に半額助成あり

関連法人 埼玉医科大学病院主催研修

  • 看護研修 … ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベル 他
  • 各種医療・看護職員研修

外部研修への参加(施設より推薦、勤務扱い)

  • 日本重症心身障害福祉協会主催 各職種別(医師・看護師・リハビリ・栄養士・薬剤師・療育)研修
  • 日本重症心身障害福祉施設認定専門ナース研修
  • 看護協会研修
  • 国・県社会福祉協議会主催 各種福祉職員研修
  • 心身障害児総合医療療育センター主催 各種療育講習会
  • 日本感覚統合学会主催 感覚統合療法認定講習会
PAGE TOP