仕事内容(医療編)
看護師の1日
光の家療育センターには、言葉で自分の体調を伝えられない利用者も多く入所されています。利用者の安心・安全な生活のために、医療系のスタッフは、療育員など福祉系のスタッフと密に連絡をとりながら、五感を用いて観察し、医療ケアを提供しています。
医療面と生活面からトータルに
利用者を見守る毎日A.Sさん〈看護師〉
私の働いている第3光の家には、医療ケアの必要度の高い方が入所されています。ケアをしながらちょっとした変化も見逃さない観察力が大切です。気になることがあればすぐに医師に相談できる環境で、療育スタッフとも連携しながら、医療面、生活面、総合的に利用者を支えています。
- [スタッフの勤務形態例]
- 早番07:00〜16:00
- 日勤09:30〜18:30
- 準夜勤16:30〜00:30
- 夜勤00:00〜09:00
看護師の1日※一般的な仕事の流れを事例として紹介
- 07:00食事介助
- メニューを利用者に伝え、食べている時の様子は変わりないか、きちんと飲み込めているかを確認しながら介助します。
- 08:30申し送り
- 日勤帯のスタッフの出勤にあわせて、利用者の状態などの情報を、夜勤のスタッフから日勤スタッフへ申し送ります。
- 09:00観察・医療処置
- 病棟を回り、脈拍を測ったり、聴診器で胸やお腹の音を聴いたりして、利用者の状態を観察します。
- 09:25朝礼
- 10:00入浴介助
- 全身状態や皮膚に変わりがないか、見ながら介助。病棟では利用者が入浴している間にベッドメーキングなどを行なっています。
- 11:30注入・与薬
- 口から食べられない利用者に、胃や腸にチューブで直接栄養などを注入し、服薬が必要な人には与薬をします。
- 12:00交代で休憩
- 13:30日中活動
- 部屋で音楽を聴いたり、散歩をしたり、利用者によって日中活動は様々。安全に楽しく行なえるように見守ります。
- 14:30おむつ交換
- 体調は排泄物に現れることも多いので、排泄物の状態を必ずチェック。気になることがあれば医師に連絡します。
- 15:30歯磨き・整容
- 歯磨きをしながら、口の中の状態やその日の体調をチェック。
- 16:00注入・観察・医療処置
- 19:00おむつ交換
- 20:00注入・与薬
- 21:00消灯・体位交換
- 消灯後1時間おきに巡回して、利用者の体位変換をします。その時にも異常がないか確認をしています。
- 00:00注入・与薬
- 04:00おむつ交換
- 06:00注入準備
- 早番
- 日勤
- 準夜勤
- 夜勤
- 夜勤