一般選抜
募集人員
Ⅰ期:15名、Ⅱ期:若干名出願資格
次のいずれかに該当する者- 1.高等学校若しくは中等教育学校※を卒業した者または令和6年3月卒業見込みの者
- 2.文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格または、令和6年3月31日までに合格見込みで入学時に18歳に達している者
- 3.文部科学大臣の指定した者
- ※中等教育学校とは、中高一貫教育を示す
出願期間
Ⅰ期
令和5年12月1日(金) ~ 令和6年1月12日(金) ※郵送・必着Ⅱ期
令和6年1月29日(月) ~ 令和6年2月13日(火) ※郵送・必着
試験
試験日
- ●Ⅰ期令和6年1月20日(土)
- ●Ⅱ期令和6年2月17日(土)
試験科目
- ●国語総合 ※漢文・古文除く(60分)
- ●面接(個人)
試験会場
埼玉医療福祉会看護専門学校校舎- ●東武越生線東毛呂駅下車 徒歩20分
- ●JR八高線毛呂駅下車 徒歩5分
合格発表
Ⅰ期
令和6年1月23日(火)Ⅱ期
令和6年2月20日(火)
入学手続期間
Ⅰ期
令和6年1月29日(月) ~ 令和6年2月5日(月) ※郵送・必着Ⅱ期
令和6年2月26日(月) ~ 令和6年3月4日(月) ※郵送・必着
検定料
20,000円
学校推薦型選抜・社会人特別選抜
特別選抜(学校推薦型選抜・社会人特別選抜)【公募・専願制】
修業年限
全日制:3年募集人員
学校推薦型選抜:60名
社会人特別選抜:4名学校推薦型選抜
次のいずれにも該当することが必要- 1.高等学校若しくは中等教育学校※を令和6年3月卒業見込みの者で、出身高等学校長が推薦した者
- 2.学習成績、評定平均値3.0以上
- 3.合格した場合は、入学を確約できる者
- ※中等教育学校とは、中高一貫教育を示す
社会人特別選抜
次のいずれかに該当し、合格した場合は入学を確約できる者- 1.大学・短期大学を卒業または、令和6年3月卒業見込みの者
- 2.高等学校若しくは中等教育学校※を卒業し、入学時に22歳に達している者
- 3.文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格または、令和6年3月31日までに合格見込みで入学時に22歳に達している者
- ※中等教育学校とは、中高一貫教育を示す
出願期間
令和5年10月2日(月) ~ 10月23日(月)※郵送・必着試験
試験日
令和5年10月28日(土) 8時45分〜試験科目
- ●国語総合 ※漢文・古文除く(60分)
- ●面接(個人)
試験会場
埼玉医療福祉会看護専門学校校舎- ●東武越生線東毛呂駅下車 徒歩20分
- ●JR八高線毛呂駅下車 徒歩5分
合格発表
令和5年10月31日(火)入学手続期間
令和5年11月6日(月) ~11月13日(月)※郵送・必着検定料
20,000円